これから空爆や砲撃の類も減っていくかもな。 ロシア軍、偵察用無人機不足か 英国防省分析 5/21(土) 19:00配信 共同通信 【ロンドン共同】英国防省は21日、ロシア軍の装備を巡り、戦闘機や迫撃砲などでの攻撃目標を特定するために使用する偵察用無人機が不足している可能性があるとの戦況分析を発表した。現在のペースで無人機を失い続ければロシア軍の偵察能力は一段と弱まり、作戦の効果に悪影響を及ぼすとの見方を示した。 分析では、一般的に無人機は敵軍に撃墜されるリスクが高く、電波妨害の影響も受けやすいため、損耗が激しいと指摘。その上で、ロシアは欧米から科された制裁によって国内での製造能力が打撃を受け、無人機の不足に拍車がかかっているとの見方を示した。 学びがある! 46 分かりやすい! 122 新しい視点! 42 https://news.yahoo.co.jp/articles/14d42fa4420a7f58e1c1c59c3e7b40c490137644 いいですね!偵察できないようにしてほしいです。 韓国のホワイト国除外と関係ある説が急浮上 ロシア制裁がここで効いてくるわけだ。ロシア軍はいくら物量で優れているからと言って、無限に武器が湧いて出てくるわけではない。武器や兵器、車両、そして兵は限られている。間もなく3カ月にもなろうとする侵攻でとうとう底を尽きそうになってると。 半導体とかが、不足するって言われてますよね・・・。ひょっとして、日本がフッ化水素の輸出管理強化をしたのはロシアが理由ですか? いい推測だな。3年前までサムスン含む韓国企業へのフッ化水素の輸出量は無制限で管理もしてなかったのを、ホワイト国から外し明確に管理するようにしたのが2019年8月だ。サムスンへのフッ化水素輸出は続けられたが目的外の使用が禁じられた。 そのおかげで、ロシアは半導体を作れなくて、無人機も…このサイトの記事を見る
ロシア「助けて!偵察用無人機がもうない!製造もできない!」 終わったなw
