
【注意喚起】Amazon、ETC利用紹介サービスからの「至急ご確認を」「解約予告」はフィッシング詐欺メール〔2023年版〕
【注意喚起】Amazonからの「至急ご確認を」はフィッシング詐欺メール"フィッシング詐欺メール"についてのお話です おはこんばんちは(古っ…)一般財団法人インターネット協会の「インターネット利用アドバイザー」の資格を持つ管理人の‘みっきー’です。 インターネット利用アドバイザーとは… 2023年1~3月に、私宛に届いている…「至急ご確認を」や「解約予告」といった件名の Amazon、ETC利用紹介サービスをはじめとした、セゾンカード、えきねっと、ヤマト運輸、SMBC、みずほ、NHKプラスからのメールを装った…“フィッシング詐欺メール” についてのお話です。フィッシング詐欺とはフィッシング詐欺とは…有名企業を装った電子メールを送信し、偽装された‘URL=いわゆる「リンク」のこと’をクリックさせることで、個人情報を盗み取るオンライン(インターネットを利用した)詐欺のことです。フィッシングは「phising」と書きまして、‘釣り&rsqu...