中国「助けて!ロシアと友達になったせいで資金流出加速!今年30兆円規模!」
昨日のこの記事が面白かったからもう一度。 ウクライナ戦争で中国は“ロシア寄り”で金欠状態 政府系メディアにも異変の危機感 5/17(火) 6:31配信 デイリー新潮 ロシアがウクライナに侵攻してから2ヶ月以上が経過した。ロシア軍による激しい攻撃が続く一方、ウクライナは米国などの軍事支援を受けて徹底抗戦の構えを崩さず、紛争の長期化が確実な情勢となっている。 … 日本ではあまり語られることはないが、プーチン大統領の盟友関係が仇となり、中国経済は深刻な「金欠」状態になりつつある。 習近平国家主席は2月4日に北京冬季五輪の開催に合わせてプーチン大統領と対面で会談し、直後の共同声明に「両国の友情に限界はなく、協力する上で禁じられた分野はない」との文言が入ったことから、「プーチン大統領は中国の後ろ盾を得てウクライナ侵攻に踏み切った」ことが定説となっている。 中国は「要請に応じてどこまでもロシアを支援する」わけだから、米国は中国の動きを警戒し、「対ロ支援をすれば中国に制裁を実施する」との強硬姿勢を鮮明にしている。 世界の投資家たちも中国の資産を巡る地政学リスクに敏感になっている。西側諸国の経済制裁で...