1: 2023/01/20(金) 10:32:49.61 ID:oblKTYRQd 日本でも「ステマ」が法規制へ 消費者庁の有識者検討会で、ステルスマーケティング、通称「ステマ」を規制する方針が固まった。 ステマとは、広告ということを隠して商品、サービスを宣伝する手法のことだ。なぜ今、ステマが規制に向かっているのか 日本でもいよいよ法規制へ 景品表示法は、消費者向けの広告などについて規制を設ける法律だが、ご説明したようにステマは規制対象ではなかった。 そこで、景品表示法の不当表示として、「事業者による表示であることを消費者が判別することが困難であると認められるもの」という内容を新たに追加する。 SNS以外に、テレビやラジオなども対象とされる見込みだ。 違反した場合、広告を依頼した事業者名を公表するなどの行政処分を行い、従わなければ2年以下の懲役または300万円以下の罰金または併科とする https://japan.cnet.com/article/35198436/ 続きを読む…このサイトの記事を見る
【朗報】ステマ、遂に法規制へ!違反事業者は罰金300万円になる模様wwww
