こんにちは。今日も引きこもり主婦です。 朝の家事の後、朝日が当たるこの場所で休憩するのがお休みの日のお楽しみ。この為に家事をテキパキと終わらせるの。 息子さんがくれたゴディバのチョコと、側には無防備な姿でお昼寝する猫さん。 この場所は幸せの塊。広々とした空間がたくさんあるのに、隅っこの狭い一角に好きなものを集めてそこにジッとしてるのが好き。真冬のこたつの周りみたいにね。 楽しくフリーセルをしていると、急にマウスが動かなくなって「もうっ」ってよくなるの。 マウスの裏がこんなんだからね。電池の蓋が取れてて、電池が外れそうになるから、動かなくなるたびに入れ直してる。こんな状態でマウスを使ってもう5年?買い替えようと思って、もう5年。5年間で何度「もうっ」ってなったことか…こんな風に、なかなか買い替えないことはよくある私だけど、 今年こそ買い替えるよ!って毎年言ってない? いや、今年はいつもと違う私になる! 他にも買い替えなきゃいけない家電製品がいくつかあるから、今年はできるだけ買い替えようと思う。 年末にね、一つだけ買い替えたの。 ドライヤー。 大晦日に旦那さんと家電量販店に行って、息子さんに買ってあげるノートパソコンの下見をしてたの。そのついでに、色々見てたらね、ドライヤーのコーナー発見。家のドライヤーは14年使ってて、時々火花が散ったり焦げ臭くなったりして超危険なんだよ、って旦那さんに話してたら、「買った方がいいよ」と旦那さん。 そうだよね。よし、買おう。って色々見て。大体いくらくらいでどんなのがいいか目安がついて、「バイト代が出たら買うね」って買わないで行こうとしたら、 「それくらい買ってあげるよ」…
このサイトの記事を見る
今年買い替えたい家電製品
