寒くて起き上がれない。スタンドのスイッチを入れて、またお布団に潜り込む。猫さんが「早く起きろ」と鳴いている。 昨夜お布団に入ったのは7時頃。スマホを見てみるともう5時だった。10時間もお布団の中だったの?もう起きなきゃね。ああ、体が痛い。 いつもの様に、仰向けになって手足を垂直に伸ばしブラブラ運動。すると、猫さんが下りてきて、私の胸の上にちょこんと座る。ぶるぶる揺れているのが気持ちいいのかな。 次はうつ伏せになって猫のポーズで伸び。すると猫さんが背中に乗ってちょこんと座る。二人で「親亀の背中に子亀」のポーズ。少し揺らしてあげると、上手にバランスを取って落ちないように頑張ってるのが可愛い。 次は起き上がってベッドに座り、足をブラブラして貧乏ゆすり運動。すると猫さんが膝の上に乗っかってちょこんと座る。そしてチラッとこちらを見上げ「撫でて」と可愛くアピール。「はいはい」としばらくなでなでしながら足をブラブラ。 これが毎朝の私たちの日課。家族が見たら笑われそうだ。 今日は寒いし、体は痛いし、明日はバイトだし。引きこもりの日にしよう。 朝ごはんの後、キッチンをのんびりお掃除していると、猫さんがいい子で座って見守っててくれる。この座り方、「おててまえまえ」って言うらしい。可愛いね。 朝の家事をゆっくりだけど一通り終えたら、 コーヒーを淹れて、はい休憩。今日はここから動かないよ。好きなものに囲まれて、ここで過ごすよ。 私が休憩し始めると、猫さんがごろごろ言いながらふみふみ。そこにやってきた息子さんが猫さんを見てびっくりしてた。息子さんは猫さんの「ふみふみ」を初めて見たらしい。息子さんの側ではやらないんだね。「私のことお母さんと思ってるのよ。可…
このサイトの記事を見る
いつも一緒に
