60代ファッション。ダウンベストを大人っぽく着るには?(グレーヘアへ移行中)

thumbnail image   本日の60代コーディネート  ☆☆重版されました!☆☆ 私の初めての本が重版されました。「好き」を共有していただける多くの皆様のお手元にお届けできたことを、とても嬉しく思っています。お求めいただき、ありがとうございます!春夏秋冬のコーディネートのヒントを見つけていただきたく、読者の皆様が、「日々装う」状況と同じように、ヘアセットも、メイクも、全て自分で行い、全ての解説を自分で綴り、「私の装いの主軸となるもの」を一冊の本にまとめました。私のお気に入りスポットでの撮影や、日々の暮らしの様子も含め、楽しんでいただけたらと思います。     フード付きベスト+フレアスカート+レオパード柄パンプスのコーデ♪ 金曜日。本日は、ざっくりしたタートルネックセーターを、ニット+コットンのノースリーブワンピースの上に重ね着して、足元は、ソックスにレオパード柄のパンプスを履きました。 セーターはズドーンと長めの丈ですが、スカートが広がり始める切り替え部分が低い位置にあるため、違和感なく重ね着ができました。 そして、アウターに選んだのは、フード付きベストです。セーターを隠してしまう長めのアウターよりも、逆に、長さのアンバランスが面白いコーディネートになったように思います。 私達世代がダウンベストを選ぶ際は、今トレンドの、長めのものにすると、大人っぽいシルエットが作れやすい気がします。 ただ、お手持ちのベストが、今日の画像のような短めのものの場合、ボトムスは、広がりのあるフレアマキシスカートや、ワイドパンツなどで、ボリュームを出すと、大人っぽく、女性っぽいニュアンスでまとまるように思います。 また、今日のような「男らしい色」^…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました