邪神ちゃんドロップキック(1) (メテオCOMICS)1: 2022/10/14(金) 11:27:37.54 ID:qu6zX/qfd ――そして、邪教徒の皆さんが気になっている今後についてもお聞きしたいと思います。第4期以降も狙っているとは思いますが、今後どうやっていこうと考えていますか? 栁瀬 それをお話しするうえで、現状の中堅以下のアニメがどれだけきついかを改めて確認したほうがいいと思います。 大きく分けると、きついことは6つ。 1. パッケージが売れない。 2. スポンサーが減少。 3. コロナでイベントをやっても人が来てくれない。 4. 最近中国の審査が厳しすぎて配信できない。 5. 円安がひどくて、海外でものを作っても利益が出ない。 6. アニメの制作の単価が急激に値上がりしている。 1に関しては内訳が2つあって、ひとつはお客様が買わない、買う必要がない。もうひとつが、レンタル店にも出回らない。 今まではレンタル店が円盤(Blu-ray、DVD)を何万枚とかまとめて買ってくれていたんですよ。これがなくなりました。 2は、かつてはパチンコ・パチスロが大スポンサーさんだったのですが最近はなかなか買っていただけなくて。 さらにアプリのゲーム会社さんはスポンサーになるのをやめて、自社でアニメを制作するようになってきましたね。 3はご存知だと思います。4は「邪神ちゃん」がどうなるかわからないですけど、 事実として現在は毎クール70作品ぐらいある中で10数本しか中国での審査に通らないんです。 そういう状態ですから、中国への配信でお金を稼げなくなりました。5もそのままですね。 ――6はアニメの制作現場の待遇改善の結果でしょうか? 栁瀬 そうです。それ自体はいいことなんです。体…
このサイトの記事を見る
【悲報】アニメ宣伝P「中堅アニメ本当に厳しい。このままだと1クール70本あったアニメが40本に減ってしまう」
