ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!いつもドラマや映画の感想へ、ご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。なお、”Web拍手のコメント”へ返信をする機能が無いため、このような「お返事ページ」でお返事を差し上げます(謝)[拍手投稿] 通りすがり子さん (2022-04-05 11:14:21) 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第109回・2022/4/5) 感想 安子の晩年は森山良子さんであって欲しくなかったです。私の場合は、上白石さんと繋がらないからとかではありません。ネットでは宮崎美子さんがキャスティングされるのではという噂で盛り上がったりとかしていましたが、であれば、であるからこそ、安子は最後まで出てこない、ミステリーなままの存在が良かったと個人的には思いました。森山良子さんはアメリカでの安子の親友…安子のその後の人生の語り部の方が良かったです。 「日本に来たことない」「シアトルで生まれた」これって嘘をついたということですね。まぁ、とっさに口から出てしまったのでしょうが…。 許されることではないけれど、やはり日本に来たかったということでしょうか?脳内補完してみました。森山良子さんがキャスティングされたのは英語が話せることと主題歌を作ったのが、息子の森山直太朗さんだからだと予想。 明日になって、安子のその後の人生が詳らかになるのでしょうか。 勇と安子は再会するのでしょうか?勇、雪衣と結婚して良かったとあらためて実感したりして。 あと、紺野まひるさんの再登場は驚きました。 あれは必要だったのでしょうか?↓ここから管理人返信↓森山直太朗さん絡みでのキャスティングだった可能性もありますね。いずれに…
このサイトの記事を見る
4/5のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第109回・4/5)」について
