女優堀田真由(23)が公開中のアニメ映画「ブルーサーマル」(橘正紀監督)で、声優に初挑戦している。「ブルーサーマル」とは、青空の下で発生する上昇気流のこと。まさに今、”ブルーサーマル級”な活躍を見せている堀田だが、最近、デビュー当時とは違う悩みに苦戦したことがあったという。14年にオーディションで芸能界入りし、15年に女優デビュー。17年NHK連続テレビ小説「わろてんか」で注目を集めた。「デビューしたてのころに『こうなりたいな』って、思い描いていた姿になれている部分もあります。まだまだ至らない点もあったりして、納得としてしまうと難しい仕事なので、常に挑戦し続けられたらなーとはずっと思っているんですけど…。最近、このお仕事を続けさせていただいているからこその、悩みみたいなものも出来たり。デビュー当初の悩みとは、また違った悩みが生まれてくるもので」と明かした。考えすぎると混乱するタイプだという。そして、仕事で「NO」がなかなか言えない心優しい性格でもある。その悩みとは、お芝居に関するものだという。「デビュー時のころは感覚で、分からないからこそ楽しんでいけた部分の方が大きかったんですけど…。やっぱりこう、ね、『嫌だなー』って思うんでけど…。(最近は)カメラの位置とかも把握しちゃっている自分がいたり。『今ここでこう写っているんだろうなー』って、芝居やりながら分かっちゃったり。なんかそれって『当時と違うなー』とか、セーブしている感じがあって。それを使えるようになったのは、1つの強みでもあるんですけどね。それが無かった時に良かった部分もあるから。そこは作品だったり役によっては1回忘れて、楽しむっていうことをもっと全面に出していかなきゃなっていうことが最近結構多いです」そんな悩みを抱えながら、大忙しな日々を送っている。今年だけでも、フジテレビ系ドラマ「木のストロー」で主演、そしてNHK大…
このサイトの記事を見る
堀田真由、悩み除いてくれた吉田照幸の助言
