タレントの若槻千夏が1月26日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)で、都内飲み歩きロケに臨んだ。しかし視聴者からはロケ日や、放送するタイミングが悪過ぎるとの批判が殺到している。この日は『1月14日 テッペンまでハシゴの旅』を放送。若槻は所ジョージらが待つスタジオと中継をつなぎながら、午後6時過ぎから翌午前0時まで約6時間半、月島の街を飲み歩いた。若槻はこのロケが初めてといい、スタジオの『バイきんぐ』小峠英二にアドバイスを求める。小峠は「ベロベロに酔っ払ってる人に声かけりゃあいいよ」と呼び掛けた。番組によると、立ち寄る店からは事前に許可を得て貸し切りにし、店にいるのは常連のみだという。ただ、店に誰が訪れるのかは秘密にしていた。1月14日に居酒屋街歩きロケマスクを着けて入店した若槻は飲食時のみ、マスクを外した。もんじゃ屋や居酒屋などを渡り歩きつつ、来店した一般客と語り合っていた。最初からロケ日が知らされていた同番組。通常の「ハシゴ旅」と同様、若槻は店内で積極的に来店客とコミュニケーションをとっていたが、視聴者は新型コロナ感染者数が爆発的に増えた1月中旬にロケし、1月下旬のこのタイミングで放送するのはどうなのかと疑問を呈している。…このサイトの記事を見る (出典 img.sirabee.com) (出典 tklog.work) (出典 d38fgd7fmrcuct.cloudfront.net) (出典 news.mynavi.jp) (出典 static.chunichi.co.jp) (出典 www.nikkansports.com) (出典 image.news.livedoor.com) (出典 asagei.biz) (出典 inte…
このサイトの記事を見る
若槻千夏の“飲み歩きロケ”、放送するタイミングが悪過ぎるとの批判が殺到
