自分を労わりながら頑張る

thumbnail image     家族の朝ごはんの準備ができたら、ちょっと一息。朝一で白湯を飲んで、その後、コーヒーとチョコが日課。 仕事の日はお昼ごはんが遅くなるから、朝ごはんはなるべく遅く食べるようにしてるの。それでも6時半くらいだけどね。  今朝は外が真っ白で、猫たちも驚いたのか、窓の外をじっと眺めてた。こんな日はいいお天気になるんだよね。楽しみだな。カメラを持っていこう。  今日の朝ごはん。雑炊じゃないんだよ。珍しいでしょう。 野菜がなかったのもあるけど、朝ごはんと昼ごはんを逆にしてみようかって考えてるの。 朝、お豆腐丼を食べて、お昼は仕事から帰ってゆっくっり雑炊を食べるの。15時上がりだとそれができるんだよね。 毎日出勤時間がバラバラだったり、退勤時間も前倒しだったり、ルーティンが崩れるのが苦手。 勤務時間を固定できるように相談してみようと思ってる。その方が長く続けられる気がするの。 今日で7連勤目。15時上がりが続いたから、全然平気だったよ。お休みいらないくらい。この働き方が向いてるのかな。お店に入った時は分からなかったけど、だんだん色んな事が分かってくるね。 お店の為にもなって、自分も長く続けられる働き方を見つけようと思う。  朝も9時出勤だと、余裕があって、二度目のお茶もできるんだ。朝の家事も終わらせられるしね。これでお仕事頑張れそうだ。 ただ頑張ればいいってものでもない。自分もいたわりながら、できる範囲で頑張る。仕事の時は短時間集中。毎日ジムに通ってるつもりで、体を思いっきり動かすんだ。ジムに通って、お金ももらえるんだから一石二鳥だよね。  お仕事頑張った後、お家で猫たちに…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました