いつもの通勤路の野草たちが素敵で、お昼休憩に自転車を飛ばしながら眺めるのを楽しみにしていたのだけど、昨日は綺麗に草刈りされていてショックだった。 仕事帰りに何となく違う道を通ってたら、歩道の端っこにたくさんのスミレを見つけたの。交通量も多くて、溝の側で、ガードレールの下で、環境も条件も全然良くないのだけど、やっぱりスミレはスミレだった。とても素敵だ。 条件がどんなであろうと、本質は変わらない。 昨夜は猫たちにベッドを均等に占領されていて、どこに入っても体を伸ばせないの。お布団の角のところで、猫のように丸くなって眠ったよ。 朝ごはんを食べようとしたら、椅子の真ん中をクロさんに占領されてた。椅子の角にちょこんと腰かけて、なんとか食べられたよ。 食べ終わった頃に、椅子から机に上がってきて、腕の上で眠ってた。 いつも私の行動の先に、猫たちがいて、邪魔されてるようにも見えるのだけど、反対に、邪魔してるのは私の方だって思ってみたらどうだろう。 邪魔してすみません。お邪魔します。って腹もたたないし、謙虚な気持ちにならない? 同じ現象を違った側面から見てみると面白いよ。 さあ、今日もお仕事頑張ってこよう。最近のお昼ごはんはね、 お豆腐丼にハマってる。もう三日連続同じお昼ごはん。きっと今日もこれだろうな。 猫ちゃんたち、行ってくるよ。いい子で待っててね。 それでは皆様も楽しい週末を。 …
このサイトの記事を見る
違った側面から見るくらし
