60代ファッション。運転用メガネのことと「Ameba LIFE AWARD」を受賞しました!

thumbnail image   本日の60代の運転用メガネ    ポイントは、軽さと調光レンズ♪ 本日は、遠方の銀行に用事があり、朝から車を運転して出かけました。 私の住む地方は、陽射しの強い好天で、銀行の駐車場に車を停めて、所用を済ませたら帰宅の予定なので、ヒートテックシャツにコーデュロイトップスを重ね着し、昨日に続き、ロールアップデニムを穿きました。アウターはなしで、丁度良い体感でした。 足元は、黄色のスウェード素材のミュールを履き、籠バッグを持ちました。 以前に、老眼鏡についての記事はアップしたことがあったのですが、そういえば、運転用メガネに関して触れたことがなかったな・・・と気付いたので、今日は、メンテナンスしながら30年くらい使い続けている近視・乱視を矯正してくれる運転用メガネをご紹介しようと思います♪ 画像でおわかりのように、すっごく細いフレームの、横に長い眼鏡です。とにかく軽量で、長距離運転で長く使用しても、鼻の付け根や、耳や、こめかみが、痛くならないことと、太陽光の強さにより色が濃くなって、サングラスの役目を果たしてくれるところを、とても気に入っています^^      トップス  チャオパニックデニム  eachバッグ  menuiミュール  Le Talon  ☆☆☆Amebaの20周年イヤーに際して、Amebaのコンセプト「ありのままが、ここにある」を体現するブログとして、私のブログが「Ameba LIFE AWARD」を受賞しました♪ とても嬉しく、光栄です^^これからも、60代の今・・・を発信していけたらと思います☆☆☆   ※ファッション…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました