手放したい気分の時

thumbnail image  三連休、何にもしないで終わっちゃった。そんなもんだよね。今日から気持ちを切り替えて頑張るよ。 そして、いつもの朝ごはん。昨日、スーパーでスティックタイプの小さな酒粕を見つけて買ってみたの。雑炊に入れるといいんじゃないかと思ってね。コクが出て美味しかったよ。つい買っちゃったけど、使い切ったら終わりにするわ。 こうして、始めはシンプルだった雑炊が、どんどん複雑になっていくの。好きなもの、栄養のありそうなもの、美味しそうなもの。どんどん足していって、作るのが大変になっていく。何のために雑炊にしたの?簡単だからだよね。楽して美味しく食べたいからだよね。体に優しいからだよね。 初心に帰らなきゃ。複雑になって、材料揃えるのに手間がかかって、材料費も高くなって、胃にも負担がかかるようになったら意味ないもの。 雑炊もシンプルがいいよ。暮らしと一緒。  昨日のお昼は、宣言通りお刺身を買ってきて海鮮丼作って食べたよ。インスタントのしじみの味噌汁と茶碗蒸しも付けた。豪華な海鮮丼御膳になったね。まるで外食してるみたい。たまにはこうして外食気分を出してみよう。  食後に立ち上がろうとすると、ピンクさんが必死なので動けない。この手を見ると、もうちょっとなでなでしようかって思うよね。ああ、朝から癒されるわ。 最近、考えることが多すぎて、かなり心が疲れてるなって実感してる。そんな時、何かを手放したくなるの。中学生の頃、試験期間中につい部屋の模様替えしたくなってたよね。そんな感じなのかな。 家はものがなさ過ぎて、模様替えもできないし、手放すものももうほとんどないんだ。あ~ってなるよね。 でも、一つ見つけたよ。  これ。覚えてる?息子さんが小学生の時に使って…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました