旦那さんがいないと、時間がルーズになってしまう。いつも6時に家族の朝ごはんなんだけど、息子さんは起きてこない。のんびりお茶して待っていよう。 机の上は猫で大渋滞でのんびりもできないんだけどね。 一緒に食べようと思って待ってたけど、冷めちゃうからもう先に食べるよ。 あ、クロさん、舐めないでね。 息子さんが起きたのは7時頃。旦那さんがいないときっといつまでもダラダラ生活だ。気を引き締めて、いつも通り暮らさなきゃ。 今日も雨で出掛ける気がしないから、お家で過ごそうかな。せっかくの三連休なのに、何にもしないで終わりそうだ。でも、そんなもんだよね。それでいいと思う。何かしなきゃって思うと疲れるもの。体を休める時間をもらったと思うことにするよ。 朝の家事もすぐに終わってしまってすることがない。そうだ、久しぶりにキッチンの整理整頓しようかな。 気を抜くとカオスになってしまう引き出しを綺麗に整理整頓したよ。明日にはきっとぐちゃぐちゃだけどね。ぐちゃぐちゃでも、ものが少ないからそんなに困らないんだ。 ポイントは「足りないくらいが丁度いい」ってこと。 カトラリーと調理器具を一緒に入れてるのだけど、少ないから取り出しやすいよ。 三人家族のカトラリー。お箸が二本でも暮らせるの。今まで困ったことないよ。スプーンは三本必要みたい。二本だと多分困る。泡だて器以外は毎日全部使うの。必要最小限。最近泡だて器使ってないな。手放す日も近いかな。 食器ももちろん少ないよ。 お掃除もあっという間。三人家族で食器は二枚ずつだけど、やっぱり困ったことないよ。そして、これも毎日全部使うの。だから、これが必要最小限。手放す…
このサイトの記事を見る
三人家族でも二人分で足りる暮らし
