お仕事の日は、朝から雑炊をたっぷり食べる。たくさん食べておかないと、お昼までもたないんだ。 振り向けば、炊飯器の上でクロさんが見守り中。 温かいから眠くなっちゃうね。ほかの猫たちは? あら、ハンモックで寝てたのね。猫の姿が見えないと、つい探しちゃうの。 出勤時間が遅いときは、ソファに座って読書する。リビングは一日中エアコンつけっぱなしでいつも暖かいけど、猫が膝に乗ると、足もぽかぽか気持ちいい。だんだん痺れてくるけどね。 あれ?ピンクさん大丈夫?いつもクロさんに押しやられてるピンクさん。きっと、クロさんがお兄ちゃんなんだろうな。 お仕事が19時までのときは、休憩が2時間もらえる。ゆっくりできるようで、いつもより忙しくなるんだ。自転車で、途中のスーパーに寄って買い物。お家に帰って、猫たちにお昼ご飯。 それから、自分のお昼ご飯。床に座って、猫さんをなでながら急いで食べる。たいてい納豆卵かけご飯。 その後、夕飯のお味噌汁だけ作って、洗濯物を片付ける。大忙しだね。 そして、少し時間が余ったら、ちょっとだけお茶するんだ。 この時間が取れると、後の仕事がすごく楽だよ。疲れるかどうかは気持ちの問題。自分の心を元気にする方法がいくつかあるといいね。 さあ、今日も心を元気にして、お仕事頑張るよ。皆様もよい週末を。 …
このサイトの記事を見る
忙しい休憩時間
