【悲報】「お賽銭を3000円も入れたから今年は良いことあるわい」と笑った妻、初詣の30分後に地震で亡くなってしまう…

thumbnail image地震のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)1: 2024/01/18(木) 15:44:40.71 「今年は良いことあるわい」と笑った妻 初詣30分後、柱の下敷きに  「初詣の後『お賽銭で3000円も入れたから、今年は良いことあるわい』なんて大笑いしていた。その30分後にこんなことになるなんてね……」。石川県七尾市川尻町の立川康則さん(64)は、1日の能登半島地震で倒壊した自宅の下敷きになって亡くなった妻、ゆき子さん(56)について、こう話した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0f9303308a5d4f2b3d4ac0b94557f996cdd6e4 ※関連記事神社「あのさぁ!?1円5円10円の糞みてぇな硬貨をお賽銭すんじゃねぇよ!バチ当たりが」undefined続きを読む…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました