眠れない原因

thumbnail image  今日もバイト、頑張りました。昨夜は結構眠れたの。五日連続で寝る前に生姜湯を飲んでたのだけど、それが効いてたのか、毎日寝付きは良かった。  これ、すごく美味しくて、お風呂上りに飲むのが楽しみだったくらい。   姉に勧められたハーブティーも効いてたと思う。これを飲んでた時もいつもより眠れてた。最近は飲んでないんだけどね。水分をたくさん摂るのが苦手なので、いつも余ってしまうから。 ヤクルト1000も試したけど聞かなかったな。他にも色々眠れる系のもの試したの。でも、眠れても、やっぱり途中で目が覚めて、あまり眠れなくなってた。 でね、結局何が一番良かったかって考えてみた。  今日は帰りに雨が降ってたから、お買い物しないで帰ったの。豆乳がなかったから味付けはお味噌。お味噌もいいけど、やっぱり豆乳とお醤油が一番好きだな。後で豆乳買いに行こう。  猫ちゃんたちに見守られながら夕飯の支度。いきなり飛び降りてきたりするから、結構緊張するんだよ。  炊飯器の上が温かくて気持ちいいんだよね。分かるけど、ガスコンロ近いから大丈夫かなってドキドキするの。色々なこと気にかけながら家事するの意外と疲れるのかも。いつも緊張してる感じだもの。多分、それが良くない。リラックスしなきゃ。  フリーセルはね、すごく集中するから、いいんだよ。まるで瞑想してる時みたい。他の事何にも考えないの。多分、それがいいんだよね。 あ、そうか。ふと気が付いたの。眠れない原因。多分、緊張だと思う。いつも次の日のことが気になってる。明日の仕事の段取りとか、明日起きて、あれして、これして…ちゃんと起きれるかなとか。寝坊したことないのにね。多分、これが良くな…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました