楽天セールでポチって正解だった「山崎実業」浴室タワーシリーズと我が家には不向きだったアイテム

thumbnail imageそろそろ大掃除のシーズン到来!ということで楽天セールでお買い物した我が家の水回りでお勧めのアイテムと、使用後のレビューも含めて紹介したいと思います最後に読者の皆様にいち早くお知らせしたいことが!!よかったら最後までお読みいただけると嬉しいです特に水回りは暖かいうちに終わらせておきたいところですがあったかいとお出かけしたくなるし毎日少しずつどこかを掃除してれば、いつの間にか大晦日になってた!ってのが理想ですよね~ため込まない。。。分かっていますとも。。。最近そんな本ばっかり読んで教訓にしております水切りワイパーとってもよきですよ!我が家の浴室楽天セールで少しずつポチっていたバスグッズですが先月のセールでずーっと迷ってたフロイスをお買い物して大満足!!それまで無印のフロイスを使っていましたが壁にくっつくということを知ってからもう虜です 手桶がマグネットになってから風呂イスもいつかはとおもっていたけど我慢できずにポチってしまいましたちなみにかけるタイプもありましたがやっぱり磁石がいいかなとこちらにしていますなにより掃除が楽!!床に置くとピンクカビが気になるけどこれなら衛生的ちなみにシャンプーリンスもくっついてはいますがこれは一度磁石が剥がれて落下させてしまい破損してます ><1年程使ったかな?使ってみるとこのプッシュ式で壁も押すことになるのと意外と力が要るのでちょっと不便してました外側に磁石がついてるのですが、その部分が汚れてくるのもちょっと悩みどころ残念ですが、詰め替え分が終わったら壁タイプはサヨナラかなというところで新しいものに買い替えてみたいと思いますこの際くっつくシリーズにしたい!!ホテルみたいでオシャレなんですけどねリンス問題はこのボトルタイプでも同じでしたボトルの頃からリンスは途中から出にくくなって毎回風呂場からゴンゴン音がしてたけど壁付けになってから家が揺れるように…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました