【結婚】「学歴別男女の未婚率の差」大卒男性は9割が結婚しているが、大卒・大学院卒の女性は3割が生涯未婚

1 :ぐれ ★:2023/10/19(木) 17:05:42.05 ID:/Lae7i0b9.net書きました。大卒以上の女性の生涯未婚率がほぼ3割(男は1割台)。大学進学率がほぼ男女同率になりつつあり、既に20代での大卒有業者の数もほぼ同数に。大卒同類縁同士で結婚が増えるかと思いきや、多分今後益々未婚化に拍車がかかるかもしれない。https://t.co/OHUB58Re6C— 荒川和久/独身研究家/コラムニスト (@wildriverpeace) October 19, 2023 ※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター10/19(木) 9:05大卒の未婚率「男<女」男女で学歴別の未婚率は大きく違う。2022年の就業構造基本調査より、最終学歴別年齢別未婚率を男女で比較してみよう。ちなみに、対象は有業者のみで無業者は含まれていない。大卒及び大学院卒でみると、実はほぼすべての年齢帯で男より女の未婚率が高い。特に、大卒以上の女性の未婚率は35歳以上でほぼ変動なく、これが女性の初婚限界年齢が37歳であるということにもつながるのだが、30%前後をずっとキープしている。引用元https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20231019-00371025続きを読む…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました