今週はお休みする予定だったのですがいいタイミングで生地が届いたので早速使ってみました♪今回はちょっとおしゃれなラインキルトを使ってますずーっと気になっていたのだけど在庫のキルトを形にしてからと春はたくさんレッスンバッグに仕立てておりましたしかもこのキルト、リバーシブルなんです♪ラグやクッションカバーなどにもおしゃれでお勧めですよ内布に使用したのはダイソーのアルミバッグですSNSの投稿で皆様100円ショップのものを使われてるので久しぶりに試してみることにしました何を隠そうこの私も皆様と同じく、最初は100均でしたからお気持ちよ~~くわかりますのでも、その時に気づいた”直接縫わない方法”を発見してから苦手意識がなくなり縫い目のながさを荒くしたり工夫しながら作っていたんです今回は、見た目もオシャレにそのまま使えるバッグをアイデアとしてご提案させていただきました家庭用ミシンで紹介していますので縫う面をどちらにしているのかに着目しながら、皆様の手作り時間のお役に立てれば幸いです^^ちょっとした工夫次第で意外と縫えますただ。。。実は私も作りながらの試作だったので何度か解いて作り直しをしています動画はサクッと12分程ですが作ってる時間は数時間^^;途中で迷ったり止まったりでも最後は振り切ってみました ^^動画がお役に立てれば幸いです今回は動画の最後に同じく100円ショップでお勧めのアイテムを紹介していますので是非最後までご視聴いただけると嬉しいですそして、今までは土曜日に配信していた動画ですがこれからは曜日にこだわらずできる時に配信していこうと思っていますもしかしたらこのまま土曜日に合わせるかもしれないし今日みたいに日曜日になったり平日だったりこれからは自分が楽しく続けていくことも大事かなと思っていますので続けやすい方法で進めていこうと思いますチャンネル登録されてると配信のお知らせも届き…
このサイトの記事を見る
YouTube最新動画公開「ラインキルトの保冷トート作り」ダイソーアルミシート使いました♪
