今日もバイト、頑張りました。いつものバッグがすごくぼろくて気になってきた。最近、お出掛けする時もこのバッグだからね。 喫茶店に行く時も、お買い物に行く時もこのバッグ。小さくて軽くて丁度いい。もうショルダーバッグは重くて辛くなってきた。荷物も減ったし、そろそろ買い替えようかな。って言いつつなかなか買い替えないのよね。 昨日は体調が悪くて一日中寝てたのに、今朝はなかなか起きられず、寝ても寝てもまだ眠い。そんな時もあるよ、って自分に言い聞かせつつ仕事に行ったけど、あまり動けず、みんなの役に立てなかったな。 明日から二日休みだから、その間に元気になってまた頑張るよ。 食欲もないのだけど、ちゃんと雑炊食べたよ。いつもの半分くらいにしたの。 食べた後、お昼寝しないで、家事を済ませた。全部終わらせて早く寝たいからね。 猫さんちょっと寂しそう。ごめんね。 家事をしてると、息子さんが帰ってきて、キッチンで話し始めた。最近ゆっくり話してなかったから、溜まってたみたい。ずーっとお喋りし続けてたよ。私は元気なかったから相槌をうってただけ。 「お母さん、体調が悪くて絶不調なの」って言うと、「最悪だね」ですって。息子さんの辞書に労わりの言葉はないのです。あれだけお喋りなのに、いつも不思議に思うのは、こういう時。小さい時からなの。仕方ないよね。 朝、旦那さんに同じことを言ったら、「薬飲んだ?ゆっくり休んだら?きっと良くなるよ。大丈夫」って言った。うん、そう言うよね。 言ってほしい言葉とか、分かってほしい気持ちとか、あると思う。でも、そういうの期待して話してる自分はいけないなって思った。 息子さんの「最悪だね」もいいかも。そう、最悪。その通り。息子さ…
このサイトの記事を見る
言葉を期待しない
