岸田首相が「必勝」と書いたしゃもじをゼレンスキー大統領に渡す ⇒ 宣戦布告ではないかと話題に
ツイッターで「宣戦布告」がトレンド入りしてて、どこの国がおっぱじめたのかと思ったら日本だった。 【験担ぎ】首相のウクライナ訪問、「うまい棒」の箱の中身は「しゃもじ」 首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」で、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入りだという。 pic.twitter.com/G278XikFPx — ライブドアニュース (@livedoornews) March 23, 2023 戦争中の国家元首に「必勝」と書いた日露戦争の縁起物を贈呈……..ほぼ対露宣戦布告では。 — 神奈いです (@kana_ides) March 23, 2023 必勝しゃもじって、ロシアに無意識に宣戦布告してるよね 日本の大統領がロシア滅びろって言ってるようなもんだし — 田2 (@netatank) March 24, 2023 ちょっと大袈裟では? 必勝の意味は「必ず勝つこと。」だから、宣戦布告というほどではないと思うがね。「ロシアに軍事力で勝つ!」と言ってGDP比での軍事費を増やしたら宣戦布告なのかっていう。 ホントですね...
2023.03.25
News U.S. - 韓国や国際情勢のニュース