YouTube【カーブのある型紙の写し方&作り方】著書掲載のマロンポーチで動画紹介
今週のYouTubeではポイントレッスンを公開しましたカーブのある型紙の写し方ちょうど新刊の型紙校正中に型紙の確認も兼ねて動画も撮影しておりましたちなみに今夜はshort動画を公開しています著書掲載の布耳作品制作中に動画をたくさん撮っていたのでshort動画のネタがてんこ盛りなのです白紙から作る型紙の作り方と教室でも使用しているコピクイーンを使った型紙の作り方を紹介しています今回の新刊ではぬいしろ付きの型紙なので全ての線を書いていく方法と仕上がり線を書かない方法も同時に紹介しましたあると便利なソーイングゲージも定規っていろんな種類がありますがどれも同じようで少しずつ違うんですそれこそ100円ショップでも揃えられるものとやっぱり金額は高いけどあると便利な定規と少しずつ上達してきたら道具もいいものに揃えていくと「買ってよかった」というアイテムに出会えますよという私も、もともと道具は少なかったのですが生徒さんが道具持ちだったりして教えてもらうことのほうが多いかもしれませんYouTubeで公開中 動画の中で紹介しているアイテムですよかったら参考にしてくださいね!新刊も見ていただけると嬉しいです...
2023.01.21
neige+ 手作りのある暮らし