韓国「助けて!利上げで家計負債が激増!通貨危機当時よりも深刻に!」 あっそ
愛国日報の韓国悲鳴記事がないと面白さ半減だよな。 韓国、負債が大幅に増加…家計金融不均衡、通貨危機当時より深刻 8/8(月) 9:20配信 中央日報日本語版 ソウル・漢南洞(ハンナムドン)に住む会社員パクさん(42)は最近ネット銀行から送られてきた信用貸出金利引き上げの案内メッセージを受け取り驚いた。満期1年である信用貸出の金利が来月末日までに3%以上上がるという内容だった。彼は2年前に年3.89%で3000万ウォンを借り入れて小型マンションに住む資金に当てた。昨年年4.25%に上がった金利は来月には年6.6%に上がる。 金利が上がり月9万7200ウォンだった利子が16万5000ウォンに増える。年間では負担する利子だけで116万7000ウォンから198万ウォンに増加する。彼は「本当の心配は5年固定金利で出した住宅担保貸出利子。住宅価格は下がっていき月給はそのままだが心配が山積みだ」と話す。 基準金利引き上げなどの影響で貸出金利が急速に上がる中でコロナ禍後の家計負債の不均衡状態が2008年の世界金融危機当時を超えたことがわかった。投資や住宅購入のために借り入れた人たちの利子負担が大きくな...