夏休みの産後ダイエット作戦!家族のごはん、どうしよう?
個別食事栄養コンサル〆切ました次回募集はお盆明け頃です。またこちらにて掲載します。こちらからおはようございます!我が家は、今日から夏休み☀️半分くらいは学童に頼りつつも体力つけて過ごそうと思います毎朝お弁当作り!頑張りますさてさて夏休みのダイエット対策みなさん、たてられましたかー??わたし的には、自分の食事よりも悩むのが家族のご飯です。1日いると、朝、昼、夜…夜には消沈している。笑家族のご飯 対策生協頼り!もう、本当にお世話になっています揚げ物系…家族魚介…自分、時々家族みたいに分けるのも難なくクリア!生協の魚介ラインナップすごいんですよ。特に赤魚の煮付けが美味しい♥タレがご飯に合う⸜ 🍚🍴⸝ちなみに、フォロワーさんにおすすめ聞いてみた結果です。↓早いので、一時停止しながらご覧ください。冷凍食品フル活用生協頼んでないし!という方でも冷凍食品はストックしておくと楽ちん…100パー手作りに拘りなければ外食よりも節約できるはずっチャーハン、焼売、唐揚げ、餃子、子どもたちの好きそうなもの♥子どもがマック食べ...