気にしてるとたくさん見える
公園で珈琲を飲んでいると、落ち葉がたくさん目に付いた。ああ、今年の夏はマルバルコウにもツユクサにも会わずに終わっちゃったな。体力を付けるために毎日お散歩してるけど、以前のように野草を探してワクワクしながら歩くと言うよりは、車に注意しながら集中して歩くという感じ。野草を探す余裕なんてなかったもの。歩いていて目に入ってくるのは、車、車、車…なんて車の多い町なんだって思ったくらい。でも、前はそんなこと思ったことなかったよね。歩きながら、あっちにもこっちにも野草がいて忙しいくらいだったの。それが、今では野草が全然目に入ってこなかった。あ、そうか、気にしてるものしか目に入ってこないんだね。ずっと車ばかり気にしてたんだ。落ち葉だって昨日もたくさんあったはずなのに、気付かなかったよ。帰り路、去年の今頃はどんな野草がいたかな、なんて考えながら歩いてたらね、見つけた!お久しぶり、「コヒルガオ」しゃがんでよく見てみると、葉っぱの陰に隠れてツユクサもいた。見えた。私の大好きな世界。そろそろ彼岸花が顔を出す季節だね。秋の野草にはたくさん会えるといいな。...