60代ファッション。「こなれ感」をプラスしてメンズセーターを着る工夫♪
本日の60代コーディネートストライプシャツを噛ませたコーデ♪今日も気温の低い一日の予報です。本日は、グリーンのラムウールセーターに、裏起毛パンツを合わせました。セーターは夫のもので、私にはオーバーサイズです。こういう大き目のセーターを着る際は、下にシャツを重ねることで、襟回りや袖の「ぶかぶか加減」を調整することが多いです。特に、ストライプのシャツは「こなれ感」をプラスしてくれる脇役だと思っています。(一番下に貼ったファッション誌のスタイルのように、暖色の赤いセーターのコントラストに、寒色のライトブルーのシャツを重ねるコーディネートも素敵だなぁ・・と思います♡)足元はファーモカシンを選びました。アウターは、母から譲られたカシミヤボアコートです。バッグも母のお下がりのキャメルのハンドバッグを持ちました。ヘアスタイルは、前髪だけアメピンで留めたポンパドールで・・・ブログをアップしたら、2回目の髪質改善ヘアスパへ行ってきます♪年越し前に、もう少しヘアカットしてもらおうかなぁ・・・と思案中です。セーター UNIQLO(メンズ)シャツ UNIQLOパンツ GUファーモカシン EMU Aus...