もうお料理は頑張らない
もう、毎日料理が大変。ますます料理しなくなるよ。でも、それでいいと思うんだ。母は料理やめたって言ってたし、息子さんも大きく成長して、自分で適当に食べられるようになったし、旦那さんも文句言わなくなったから。これからは苦手なことは無理に頑張らなくていいや。息子さんが小さい時はすごく頑張ったんだよ。お喋りができない息子さんの為に、お料理のカードを100枚作ったの。100種類の料理を作って写真を撮って、プリントアウトして、ラミネートして、小さいカードを作った。だから、その頃の私の料理のレパートリーは100種類もあったんだ。作ろうと思えば今でも作れる。でも、作らないよ。もうやる気ないからね。100種類もカードを用意して、「今日は何が食べたい?」って毎日選んでもらってた。そして、選ぶのはいつも「黒豆」のカード。黒豆ももちろん手作りでね、どんだけ黒豆を炊いたことか。今でも得意料理だし、息子さんの大好物。最近は黒豆さえもお惣菜で買ってしまうけどね。でも、いいのいいの。無理しない。今の得意料理は雑炊だね。もう一生これでいいやって思うくらい。他に楽しみたい時は、買ってきたり、外食でいいやって思う。昨日は、...